2013年4月24日水曜日

寝室の秘密

寝室の秘密といっても、私の寝室じゃありません(笑)

久しぶりに観光地のお話です。

ロンドンの南西に、ハンプトン宮殿という、約500年前に建てられたお屋敷があります。

これが正面入り口。
ロンドンはここ数日とてもいいお天気です。
昨日も気温が20度くらいまで上がって、正直ちょっと暑かった。


ハンプトン宮殿は、ここ10年くらいで、観光地としての面白さが倍増したところです。
私がガイドになった当時は、正直言って、殻はいいけど中身が・・・って感じだったのです。

でも今は、お台所には火が入り、日によっては昔風にお料理していることも。
また、宮殿のあちこちに俳優さんや女優さんがいて、当時を偲ぶこともできます。

この宮殿は大きく分けて4つの部分を楽しむことができます。

ひとつはチューダーの時代(500~400年前)
お台所と宮殿が楽しめます。

バロックの時代(約300年前)
名誉革命時代の、ウイリアムとメアリの宮殿。

ジョージ王朝の時代(200~300年前)
特にジョージ王朝初期のお部屋がいくつか。
この部分は、美術館にする予定があるそうです。

そして迷路や旧式のテニスコートも含むお庭。
離れには「シーザーの勝利」というマンテーニャの作品も入っています。


昔はがら~んとしたメアリ女王(2世)の部屋が、現在は特別展示のために使われています。

← こんな入り口です。
題して「Secrets of the Royal Bedchamber」

ベッドチェンバーというのは、寝室のことです。
英語で部屋という言葉は、おもに2つ。

ひとつはチェンバー(chamber
もうひとつはルーム(room
だから、寝室といいたければ、
Bedchamber もしくは Bedroom となります。
意味は同じだけど、受ける印象は大きく違います。

ハリーポッターの中にもいろんな部屋が出てきました。
場所によって、チェンバーとルームが上手く使い分けられているなぁって思ったものです。

ルームとチェンバー、現在では同じように使われていますが、元の意味は何と逆なんです。

チェンバーは密室、というか、閉ざされた場所という意味が元になっています。
そして、反対にルームというのは、空間、広い場所、~ができるスペースがある、といった意味があるのです。

だから王家の寝室として使うなら、ルームよりはチェンバーがふさわしいわけ。
だって、ここに入ることのできた人は、ごく限られた人だけでしたからね。

この「Secrets of the Royal Bedchamber」では、今年(2013年)3月末から11月3日まで、約300年前の王家の寝室を舞台に、色々楽しんでみようといった企画です。

始まってから、プライベートで1回、お仕事で2回行きました。
英語がネックになるかもしれませんが、とても楽しめる内容でお勧めです。

通り一遍の、調度類を観るだけの展示ではなくて、人間関係などの話も出てくるので面白い。
この特別展示に関しては、撮影が禁止なので、入り口の写真のみですが、たくさんのベッドやそれにまつわる話があります。
またところどころで、なりきり俳優さんたちが、いろんな内緒の話をしてくれます。
ぜひ、英語で会話をしてみて欲しい。
ガイドブックに載っていないようなこととかも、たくさん教えてくれるので、その時代についてのいい勉強になると思います。

ハンプトンコートのオフィシャルサイトはこちら(リンクします)

王家の寝室の秘密の展示に関してはこちら(リンクします)



ロンドン情報ランキングに参加しています。
よかったら、クリックして応援してください。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ にほんブログ村

0 件のコメント: